KORG MS-20 V

太古の黒いモノリス

Korg MS-20 Vは、アナログの邪悪な面を求めるサウンドエクスプローラーのためのバーチャルインストゥルメント。パンチのあるアナログテクスチャから擦り切れるようなスクリーミングサウンドまで、現代の音楽性制作に合わせて強化された味わい深い初期アナログ機の完璧なエミュレーションを存分に探求できます。

The analog
elemental

KORG MS-20 Vは、絶叫するようなオシレーターとフィルターをセミモジュラーアーキテクチャーと最先端の追加機能で統合し、サブトラクティブシンセシスを超越した巨大なバーチャルインストゥルメントを実現。

アナログのダークサイドを探り、囚われのないマシンによる得体の知れないサウンドに、ミックスを楽に浸すことができます ─ 戦慄のデチューンベース、スナッピーなレゾナンスサウンド、吠えるようなハードシンクのメロディが待っています。

カオスを利用する

むき出しのエネルギーにサウンドがあるとすれば、これでしょう。KORG MS-20 Vは、アイコン的な野獣シンセのハイボルテージサウンドとハッキングされたサーキットクオリティを継承。そのサウンドは荒々しく、恐るべきものがあります。この野獣を飼い慣らす勇気はありますか?

時を超えて

40年前の発売以来から変わることなく、絶叫するリード、激しいウォブルベース、エッジの効いたパルス波のテクスチャなど、音楽制作に欠かせないマシンです。KORG MS-20 Vは、この不朽のアナログモンスターをDAWのワークフローに届けるバーチャル版です。

セミモジュラー

KORG MS-20 Vは、最初の1音から印象的な酷くて素晴らしいサウンドを奏でますが、パッチングで信号経路を操作することで、心を揺さぶる真のポテンシャルを発揮します。独自のパッチングを編み出すことで、そのサウンドを捻じ曲げ、変形させ、苦しめましょう。

合理化とシャープ化

MS-20を可能な限り忠実にエミュレートするだけではありません。ユニゾン機能も使用できる6ボイスポリフォニック、内蔵シーケンサー、拡張ボイシング、エフェクトなど、現代のEDM、アーバン、ポップスの音楽制作に最適な機能を内蔵しています。

A meaner
monosynth

KORG MS-20は、アナログシンセサイザーの黄金期を言われた1978年に発売されました。

これは祝福でもあり、呪いでもありました。これらの楽器はかつてないほど流行していましたが、競合機種もたくさんありました。

意外なことに、MS-20の前にはPSシリーズというポリフォニックシンセサイザーがありました。KORGは、アナログポリシンセでは難しい、できるだけ小さなスペースに多くの機能を詰め込みたいと考えていました。しかし、その設計方針がMS-20というモノシンセに繋がっていくのです。

MS-20は、PSシリーズで苦心したことをさらりと解決しています。当時のシンセマニアを納得させるのに十分な機能性と柔軟性を備え、定評ある他社製品とも五分の競合をしつつ、コーヒーテーブルに置けるほどコンパクトで、価格も手頃なレンジに抑えており、できるだけ多くの人々にアピールしたいというKORGの想いが伝わります。

The MS-20 was part of a breakaway movement of instruments that combined the compactness of desktop synthesizers with keyboard playability and semi-modular sound design. This, coupled with its notoriously abrasive and raw sound, secured its place among synth royalty. Favored by everyone from Depeche Mode to The Prodigy, Aphex Twin to Autechre, this synth is as popular as ever - and now it’s at your creative disposal.

Embrace
the scream

多くのアナログシンセサイザーは、その暖かくオーガニックなレスポンスで知られています。一方、セミモジュラーはサウンドデザインの柔軟性が前面に出ています。

KORG MS-20 Vの先祖にあたるMS-20は、この2つを融合させるという驚くべき結果を引き出しました。それが、古びることを拒む赤熱したシグネチャーサウンドなのです。

KORG MS-20 Vは、すべてのコンポーネントを細部まで丹念にエミュレートすることで、極太のオシレーター、常識を覆すエクスターナル・シグナル・プロセッサー、今日まで他の追随を許さない絶叫フィルターなど、オリジナルのアグレッシブなサウンドを蘇らせました。オリジナルハードウェアの回路に含まれる、あらゆるノンリニアなニュアンスを再現し、機能の効率化や強化を図り、パンチの効いた現代の音楽制作にマッチする錯乱したアナログマシーンに仕上げました。

プリセット・ライブラリー

ビンテージシンセのパッチから、わすか数クリックで即座にクリエイティブな結果が得られる、現代の音楽制作のための最先端サウンドまで、エキスパートが厳選した200種類のプリセットをお楽しみください。

ベース

Dark Roller

Classic, dark, rolling Reese bass. Aftertouch controls highpass filter cutoff. Mod wheel controls lowpass filter cutoff.

Le Adda

Heavily distorted acid bass. Use time to control envelope times, and Movement to add tape echo. Mod wheel controls HPF frequency.

リード

Super Fedback

Supersaw unison through ESP. Push drive with Timbre macro. Brightness controls HPF, and Movement detunes the voices. Feel free to tweak Total amounts to modulate VCOs / VCFs with feedback from "Signal Out".

Drunken Lead

Rough lead sound uses filter FM and the External Signal Processor to insert a filtered feedback loop resulting in random artifacts at the beginning of each note. Mod wheel adds vibrato while controlling its rate.

パッド & ストリングス

Rings Of Saturn

Cinematic, analogue pad with sweeping filter. Mod wheel controls highpass filter cutoff.

Pulse Concert

Violin with slight PWM. Mod wheel adds vibrato.

シーケンス

Basik Tekno Sekence

Hold a note to make this easy techno patch play. Brightness adds rhythmic noise, Timbre controls VCO level, and Time makes the bass drum drop.

EBM Seq 1

Melodic sequence best suited as a bassline. Mod wheel increases the HP filter, for buildups or breaks.

キーボード

Keys Tracked

Ambient plucked keys. Movement adds feedback from master out to filters frequency. Increase Time to turn preset into a pad. Brightness increases HPF frequency.

EP Chorus

Simple velocity sensitive EP. Timbre adds a bit of EG1 modulation on VCO2 ring. Time controls reverb size, and Movement affects reverb mix.

効果音

CPU Anxiety

Dark unison bass perfectly suited for dark bass music. Taking advantage of the highly non-linear MK1 filter, this patch is exigent on CPU processing, but sounds scary good. Sweet spot between C2 a C5.

Not Nyquist

Evolving SFX uses a complex set of modulations to produce harsh-asymmetric harmonics. Timbre Macro controls FM. Mod wheel controls the amount of filtered feedback inserted by the External Signal Processor.

Authentic MS-20
experience

KORGとの提携により、このアイコン的な楽器の最も忠実なエミュレーションを開発しました。KORG MS-20 Vは、オリジナルハードウェアの親しみやすいレイアウトと、直感的なコントロールを再現し、このマシンの魅惑的なサウンドを自在に操ることができます。

1

2

3

4

5

6

7

8

What
we added

KORG MS-20 Vは、単に6ボイスにポリフォニック化しただけではありません。その拡張機能により、クラシックなサウンドの要素を損なうことなく、現代のソフトシンセのフレキシビリティも実現しています。

THE SEQUENCER
THE EFFECTS

さらに一歩踏み込んで、オリジナルのKORG SQ-10シーケンサーをモデリングし、KORG MS-20 Vのインターフェイスから離れることなく、完璧なメロディやベースライン、リズムを作り上げることができます。12ステップの3トラックと、オリジナル同様の各種コントロールを搭載したこのシーケンサーは、パッチベイ経由でKORG MS-20 Vのほぼすべてのパラメーターをコントロールできます。

KORG MS-20 Vのサウンドはそのままでも強力ですが、4系統のエフェクトスロットをシリーズやパラレルに接続することで、サウンドをさらに向上させることができます。ミックスに溶け込ませる音のリファインでも、破壊的な音作りでも、16種類のエフェクトでサウンドを完成品に仕上げることができます。

Artist
Corner

Robert Dudzic

Sound Designer (Bad Boys: Ride or Die, The Tattooist of Auschwitz, Carry-On)

"I have the origina, now having VST version makes it convenient to use and most importantly I can save my presets and it sounds fantastic!"

Zach Cooper

Jon Batiste

"It sounds amazing and HUGE! The utility is unmatched - this instrument is a technical workhorse and an explorative engine all in one. The semi-modular characteristics and sequencer really blast this thing wide open."

Saige Rakoski

Bonobo, Tycho

"The MS-20 V sounds just as warm as the real thing. Super easy to integrate into any live show and use with your favorite midi controllers."

Matt Robertson

Producer - Composer

"The MS-20 V is the most fun sounding, gnarliest software MS-20 I have used. The complex way that the filters interact with each other is modelled really well, and because it’s Arturia you get all the extras like a sequencer and polyphony. I love it!"

Chambray

"The MS-20 V is incredible! The sound is stellar which is very close to the original. Just brilliant sounding."

Sonar Traffic

"I love the MS20 V for its ability to sound lifelike and gritty with the half modular concept giving just the right amount of extra options by way of the half modular concept."

Sonar Traffic

"The MS20V is so close to the original, not only in sound but also in the user interface. The fact that there's not a huge extra set of capabilities limits you in a good way. Then of course the patch gives you a lot of possibilities already. I also hoped Arturia would include the sequencer in the package and they did! So that opens up the possibility for those characteristic underground techno / EBM / new wave basslines and more."

New Loops

"With the MS-20 V, I was immediately struck by the sheer massiveness of the sound. It has real depth and thickness. The filter models have loads of character and the whole thing is oozing with analogue nuance. Being able to play polyphonically with great sounding, modern effects opens up this classic synth to all kinds of sounds, whether keys, pads, leads, or bass. This one is sure to be a favourite of many producers."

New Loops

"I wanted to make a preset that sounded alive and with raw character. For the pad sound, the attack and release were set first, then the filter, filter envelope, and finally a decent amount of effects. Everything else is tweaking until it's just right."

Tobias Menguser

"I owned an original MS-20 and SQ-10 in the '90s and when designing sounds for KORG MS-20 V I definitely was feeling the sonic details of the original - super fun to use with endless patching possibilities! "

Tobias Menguser

"I was clearly focusing on the unique filters with their different modes and also made use of the polyphony of KORG MS-20 V, not possible with the hardware at all."

Klaus Baetz

"What I love most about the KORG MS-20 V is its raw power. You're always a little bit afraid because this little monster could start screaming any time and there are plenty of ways to make it do so. This, combined with the great FX section to shape the sounds, creates an immensely powerful combination that is really fun to use."

DJ Swish

Meets KORG MS-20 V

multi-platinum producer DJ Swish has perfected his own combination of keyboard proficiency with a quick-fire DAW workflow, and the results have earned him a solid reputation on the scene, with a Grammy nomination to boot.

実際の
サウンドを試聴

ワールドクラスのサウンドデザイアーが手掛けた、KORG MS-20 Vの感動的で恐るべきサウンドを体験してください。KORG MS-20 Vの本領を発揮する、特別に制作されたデモです。

A Darker Kind Of Torch

Industrial EBM track using several presets from the KORG MS-20 V's "Circuit Slayer" bank.

Airy Drop

Visages

Punchy Drum & Bass track using the MS-20 V to create airy ambience and melodies.

Busy Trip

Breakbeat track showing the MS-20 V's affinity for acid and distorted sounds.

French Syndrome

Electronic track in a french-touch fasion, showcasing some sounds of the "French Connections" MS-20V bank.

MS-20 Intro

Introdcution track of the MS-20 V, showing its potential for punchy cinematic soundscapes.

Old Dreamer

Smooth trap-drill beat using several instances of the KORG MS-20 V's Factory library.

V Collection 11 Proに
付属

このインストゥルメントは、比類なきサウンドの探求のために設計されたソフトウェアインストゥルメントのプレミアムなスイートであるV Collection Proに含まれています。

本物を忠実に再現したキーボードから、ハイブリッドシンセエンジン、美しくキャプチャーされたアコースティックサウンドまで、すべてのインストゥルメントが今日の音楽制作ワークフローに合わせて強化 ─ 史上最高のキーボードサウンド、それがV Collectionです。

主な特長

アプリ内チュートリアル

各パラメーターからサウンドデザイナーによるヒントまで、インストゥルメントのあらゆる側面について統合されたアプリ内チュートリアルがガイドしてくれますので、クリエイティブな作業に集中できます。こんなに簡単なことはありません!

ASC

Arturia Software Centerでは、すべてのArturiaソフトウェアタイトルのダウンロード、整理、アップデートを全て管理することができます。何事も可能な限りシンプルに。

DAW対応

Arturiaのバーチャルインストゥルメントとプラグインは、あなたのセットアップに簡単にフィットするように設計されています。制作スタイルを問わず、WindowsとMacOSの両方で、主要なDAWとの完全な互換性を楽しみながらサウンドを探求できます。

プリセットブラウザ

インテリジェントで効率的なプリセットブラウジングで、頭の中にあるサウンドを即座に見つけることができます。キーワードで検索したり、楽器の種類や音楽スタイルで探したり、お気に入りを登録して後ですぐに呼び出すこともできます。

リサイズ可能なGUI

Arturiaのクラシックなインストゥルメント・エミュレーションの視覚的な没入感を存分に味わいたい方にも、貴重なスクリーン面積を節約したい方にも、Arturiaのすべてのバーチャルインストゥルメントのインターフェイスは、用途に合ったサイズに変更できます。

完璧な統合

Arturiaのインストゥルメントは、KeyLabシリーズにシームレスにマッピングされていますが、他のMIDIコントローラーとの相性も抜群です。即座にサウンドをエディットできるマクロ、簡単なDAW統合、スタンドアローン動作も簡単です。

TAE®による高精度エミュレーション

独自のアナログモデリング技術により、オリジナルの実機と聞き分けがつかないほどの高精度エミュレーションを実現。

アナログ・オシレーター、フィルター、ソフト・クリッピングの特性も正確に再現することで、細かいコンポーネントの違いが生み出すディテールやアナログの魅力を体感することができます。

Gallery

main
sequencer
effects
opened
midi
korg-ms-20-edm-prod-favorite-plugin-emulation-2024

Main Features

undefined

  • MPE compatibility

All manufacturer and product names mentioned on this page are trademarks of their respective owners, which are in no way associated or affiliated with Arturia. The trademarks of other manufacturers are used solely to identify the products of those manufacturers whose features and sound were studied during the development. All names of equipment, inventors, and manufacturers have been included for illustrative and educational purposes only, and do not suggest any affiliation or endorsement by any equipment inventor or manufacturer.