
陶酔感あるベースと
空高く舞い上がるリードを奏でましょう
細部に至るまで忠実に再現されたSEM Vは、70年代のを彷彿とさせる質感を継承しつつ、名機のサウンドを現代に蘇らせます。象徴的なステート・バリアブル・フィルターと最先端機能を融合し、力強く変化を遂げたアナログ・サウンドを、今すぐお使いいただけます。
最もリアルなSEMサウンド
SEM Vのエンジンは、最先端のTAE®モデリング技術によってゼロから再設計され、オリジナルの実機特有の温かみあるオシレーターと、唯一無二のキャラクターを忠実に再現することに成功しました。
象徴的なステート・バリアブル・フィルター
SEMの中核をなすのは、伝説的な12dB/Octのステート・バリアブル・フィルター。滑らかで倍音豊かなサウンドを生み出し、アグレッシブなベースから美しく進化するパッド・サウンドまで幅広くカバーします。
最先端のサウンドを追い求める現代のアーティストに向けて進化した、新たなSEM。
SEM Vはオリジナルの実機を忠実に再現しながらも、さらなる進化を遂げています。複雑なマルチトラック・アルペジオ、高度なモジュレーション、そしてスタジオ・グレードのエフェクトまで自在に操ることができます。
インパクトのある
サウンド
SEM Vが生み出す音風景ーそこでは、ビンテージ特有の温もりと既存の枠にとらわれない新たなスタイルが融合。
Broken Cities
Gabriel Sauvage
Atmospheric and melancholic cinematic electronica, featuring haunting synth textures and evolving ambient layers.
Midnight Gleams
Rémi Pelet
Moody synthwave track, blending haunting arpeggios with nostalgic analog textures.
The Algorithm
Si Begg
Cinematic-electronic track, featuring intricate rhythmic textures and metallic tones from the SEM.
Walk on the SEM way
Jean-Michel Blanchet
Smooth and nostalgic analog synth jam, blending warm arpeggios and dreamy pads.
Leipzig
Narumik
An intense blend of industrial and German techno influences, using gritty, distorted arpeggios and immersive textures, all shaped with the SEM V3.
SEMtechs
Undertaker
Dark and driving EBM track with a raw industrial edge, built around the SEM V3.

OGが秘めた
真のポテンシャル
現代のアーティストのために、進化を遂げたオリジナルSEMの生々しいアナログの魅力。
進化したサウンド・エンジン
高度なモデリング技術で見事に再設計され、サブ・オシレーター、ミックス可能なVCO波形、ユニゾン、ボイスごとのドライブ、パン、レベル、FM用のオーディオレートLFOなど、SEMに搭載された新機能の数々をお楽しみください。
ステート・バリアブル・フィルター
SEMではお馴染みの12dB/Ocrtのステート・バリアブル・フィルターは、滑らかで音楽的であり、とても豊かな表現力を兼ね備えています。歌声のようなサウンドから、きらめききのあるサウンド、さらには激しい叫び声のようなサウンドまで、あなたが思い描くあらゆるものを形にすることができます。
キレのあるエンベロープ
速くてパンチの効いたレスポンスを備えた2つのクラシックなADSエンベロープ。切れの良いパーカッション、ドライブ感溢れるシーケンス、そしてアナログならではの芯を感じさせるベース・ラインに最適です。
デュアル・オシレーター
パルス幅可変式のパルス波とノコギリ波を備えた2基の強力なオシレーターと、サウンドに重みを加えるサブ・オシレーター。バイト感のあるベースから太く煌びやかなアナログ・リードまで、幅広いサウンド・メイキングが可能です。
ポリフォニックのパワー
SEM Vはモノフォニックを枠を超え、最大8音同時発声での演奏が可能です。アナログの良さを失うことなく、厚みのあるコード感、刻々と変化するテクスチャー、そして深みのあるステレオ・ムーブメントを実現しました。
アドバンスト・パネル
刷新されたアドバンスド・パネルは、ディープなモジュレーション・エンジン、、フレキシブルなFXラック、マルチ・アルペジエーター、そして表現力豊かなツールを搭載し、SEM Vをサウンド・デザインを余すことなく堪能することができます。

アドバンスト
パネル
SEMのアイコン的なアナログ・サウンドを、これまで以上に幅広いサウンド・メイキングを可能にした機能を活用して、あなた好みのサウンドに変化させてみましょう。
マルチ・アルペジエーターをオンにすると、独立したアルペジエイターのレイヤーを最大4つまで重ねることができます。また、高度なエフェクトとドラッグ&ドロップによるモジュレーションで、サウンドにさらなる磨きをかけてみましょう。─ パラメーターを駆使して、いつでも新たな命を吹き込むことができます。
最大4つの独立したアルペジエーター・レイヤーを重ねて、複雑に進化するシーケンスを自在に作成。独立したラインが織りなす緻密な動きやポリメトリックな動き、トランスポーズされたメロディなど、トランス風のループ感ある音の重なりで、心地よく没入できるサウンドを生み出します。リズムとハーモニーがシームレスに融合するマルチ・アルペジエーターなら、シンプルなアイデアもボタンひとつで繊細かつダイナミックなものへと昇華します。
各部を
より詳しく
オシレーターのミックス・バランスを調整したり、フィルター・モードを切り替えたり、LFOを重ねたりなど、アドバンストパネルで高度なモジュレーションを試してみましょう。
プリセット
ライブラリー
滑らかに揺らめくパッドから、表現力豊かなリード、パンチの効いたベースまで、SEMならではの魅力をを余すところなく詰め込んだ、厳選されたプリセット・ライブラリを収録。
ベース
Whaley Sub
Warm and fat analog-style wobble bass. Can even play simple chords with higher notes.
Dark Square
Dark and fat bassline sequence.
シーケンス
Out of Cash
A sequenced sound that creates complex harmonies with tuned oscillators and the multi Arp, constrained to custom scale.
I Remember the Sun
A light and agile arpeggiated sequence that showcases the Multi-Arp's versatility.
リード
Rebound
A big lead synth that rebounds.
Poly Ace-ID
Clean acid lead which can be played as a classic mono sequence or polyphonically, 'cause this ain't a 303 fan club at all.
キーボード
Broken Tape
Keys straight out of the 80s. Com Truise inspired.
Singularikeys
Versatile and expressive keys. Work really well with multi-arp.
パッド & ストリングス
Ethereal Monk
A spacious and sustained pad with a rhythmically evolving texture, evoking a sense of atmospheric presence and movement over time.
Soul in a String
Organ-like patch.
効果音
City Bomb
A sharp, loud impact sound, shaped by SEM V's snappy envelopes and enhanced with the FX rack.
Bath Peppers
Bi-timbral psychedelic effect.
ポリフォニック・オーケストレーションの
起源
1974年、トム・オーバーハイムがシンセサイザー・エクスパンダー・モジュール (SEM) を発表した時点では、他のシンセのためのシンプルな追加モジュールとしての位置付けでした。しかし、すぐにSEM自体が中心的な存在となりました。
トムはすでにエフェクトやシーケンサーの製造で成功を収め、ARPのディーラーも務めていましたが、SEMはそれとは一線を画すものでした。コンパクトで手頃な価格の一体型シンセサイザーであり、尚且つアナログの魅力を兼ね備えた革新的な存在でした。

ポリフォニックへの進化
1975年にTwo-Voiceバージョンとキーボードが登場し、その後Four-Voice、そして最終的には巨大なEight-Voiceが登場しました。スタンドアロンのモジュールと組み合わせることで、オーバーハイムは、他の「プログラム可能なポリフォニック・シンセ」が誕生する何年も前に、本物のポリフォニック・オーケストレーションを実現していたのです。
SEMが残したレガシー
ジョン・カーペンター、ハービー・ハンコック、ジョー・サヴィヌル (ウェザー・リポート)、ラッシュのゲディ・リーといった著名アーティストが、Eight-Voiceを、時には他のアイコン的なシンセサイザーと併用しつつ、名機としての地位を確立させました。後のオーバーハイムの金字塔であるOB-X、OB-Xa、OB-8のサウンドにも大きな影響を与えましたが、その時代のものは、今ではマイクロチップ上に実装されています
Artist
Corner

Erik Norlander
Producer - Composer
"Arturia has once again delivered a faithful recreation of another analog classic with SEM V. SEM V is a highly musical instrument that evokes the original in so many surprising ways."

Ian Boddy
Producer - Composer
"Analogue warmth & movement abound in the unique multimode filter found on the SEM and I'm happy to say that this has been faithfully recreated."

Roger Lyons
Producer - Composer (Alt-J / Oscillator Hell)
"An absolute classic that I am extremely glad has been virtualised and a true asset to anyones sonic arsenal."

David Hofman
Mixing Engineer / Producer
"The Oberheim SEM is my favourite synthesizer in my studio - with the Arturia version I always have it with me. "

Eric Harvey
Spoon / Hamilton Leithauser
"I’m digging the arpeggiating possibilities of the SEM V. "

Brendan Perry
Dead Can Dance
"The SEM V has a simplicity and elegance that was a feature of many 70’s synths."

Steve Lindsey
Producer - Composer
"Arturia has done it again! The original SEM was one of my first and favorite synths. Arturia has nailed it ...plus polyphony without the tuning nightmare. What more can you ask for?"
Press
Clippings
Sound On Sound
On SEM V
"[The SEM V] will be an excellent complement to other synths and soft synths - beautifully simple to use in the first instance, while offering greater depth when you're ready to take advantage of it. Oh yes, and then there's that sound !"
Future Music
On SEM V
"As a straight emulation of the classic SEM sound, the SEM V ticks all the boxes, but the software has so much more to offer when you explore it in greater depth : small but effective additions to the SEM design, advanced voice editing features and, of course, an excellent polyphonic mode. The range of sounds available is much greater than the SEM name might suggest, covering classic Oberheim® ground and much more, and this makes the SEM V a great synth in its own right."
Keyboard US
On SEM V
"I'm impressed by how well SEM V captures the sound of Oberheim® hardware, and its extended features make it more flexible than its namesake [...] SEM V is one of the most genuinely analog-sounding soft synths yet. If you love the sound of vintage synths, SEM V should be a part of your virtual rig."
MusicTech
On SEM V
"The SEM V is a gorgeous-sounding synth and, crucially, like the original it’s fairly easy to get to grips with. You don’t have to be a synth wizard to tweak and design sounds, and it’s a lot of fun when you play around […] The new features – arpegiattor, sub-oscillator and three modules - extend the functionality of the instrument even further, and will surely help you get more out of what is already an excellent synth."

主な特長

Gallery











Main Features
Sound Engine
Up to 8-Voice polyphony, with Mono Retrig and Legato modes
2 analog-modeled oscillators featuring:
- Sawtooth & variable-width pulse waves
- Continuous waveform blending
- Hard sync (VCO 2 to VCO 1)
- Sub oscillator with Sine, Saw, and Pulse shapes
- Independent level and waveform controls
Unison mode with up to 8 stacked voices
Vintage control for subtle analog drift & instability
State Variable Filter
Classic 12dB/oct state-variable filter
- Continuously blendable Low-pass, Notch, and High-pass
- Band-pass mode with toggle
Modulation options for cutoff via ENV1, ENV2, LFO
Key tracking (0–200%) for expressive playability
Smooth resonance with rich harmonic behavior
Envelopes & LFO
2 ADS-style envelopes with per-voice variation
- Envelope 1 hardwired to VCA
- Envelope 2 assignable for modulation
LFO with multiple waveforms and sync modes
- Free-running or tempo-synced
- Modwheel-controlled modulation depth
- Hertz + audio-rate modulation (up to 3kHz)
Advanced Panel
Drag-and-drop modulation system with 3 modulator slots
- ADSR, Function, Random, Sequencer, and Voice Modulator
Multi-Arpeggiator with up to 4 simultaneous layers
- 30 arp modes with polymetric, generative & rhythmic variations
Macro controls for performance-ready patch shaping
Voice Modulator for polyphonic modulation per voice
Effects Rack with 4 customizable slots with 18 effect types, including:
Trance Gate for rhythmic, chopped textures
Super Unison, Multi-Band Compressor, JUN-6 Chorus, Delay, Phaser, and more
Performance & Integration
Glide/portamento with fixed-time polyphonic transition
MPE-compatible with support for:
- Slide, Pressure, Velocity, Note Release, and Key Tracking
Full MIDI CC, macro assignment, and automation-ready
NKS-ready for seamless control via Native Instruments hardware
MTS-ESP microtuning support
Extensive factory library with 170 presets
Intuitive GUI with visual modulation feedback and voice-level controls
Platform Specifications
Windows
Win 10+ (64bit)
4 GB RAM
4 cores CPU, 3.4 GHz (4.0 GHz Turbo-boost)
3GB free hard disk space
OpenGL 2.0 compatible GPU
ARM processors not supported on Windows
Required configuration
Works in Standalone, VST, AAX, Audio Unit.
Apple
Mac OS 11+
4 GB RAM
4 cores CPU, 3.4 GHz (4.0 GHz Turbo-boost) or M1 CPU
3GB free hard disk space
OpenGL 2.0 compatible GPU
Work with ASC
An elegant and simple solution to help you install, activate, and update your Arturia software instruments.
What’s in the box