BLACK FRIDAYOffer  - 50% OFF Flagship software→ Check the offer

音楽制作に
集中

次作のアルバム制作時に最高のパフォーマンスをレコーディングする準備はできているものの、オーディオ・インターフェイスのキャパシティはすでに上限に。そして、バンドのライブセッションをレコーディングする予定なのに、ケーブルを都度接続し直すのは大変なことです。

AudioFuse X8では、8つのオーディオ・チャンネルを簡単に追加することが出来るので、多機能なオーディオ・インターフェイスを追加するためのコストや煩雑な操作を伴うことなく、スタジオで各種機材を接続した状態を最大限に活用することができます。

AudioFuse X8の高品質なADATコンバーターは、どんな環境でもクリアな音質でのレコーディングを可能にします。そしてコンパクトかつ、デスクトップでの使用だけでなくラックマウントにも対応しているので、既存の音楽製作環境にも柔軟に対応することが出来ます。

フロントパネルのコントロール類とカラフルなVUメーターにより、レベル調整を簡単に行うことが出来ます。つまり、AudioFuse X8があれば、あなたのスタジオは、どんなプロジェクトにも対応する準備が常に出来ている状態といえるでしょう。

Plug and play
ADAT expansion

既存のオーディオ・インターフェイスのライン・レベルの接続数を拡張し、すべての機材を接続して、そのまま同時にレコーディングを行うことが出来ます。

AudioFuse X8は、ライン・レベルを8チャンネル増やすことで、スタジオでのより高いニーズに応えることができます。そしてシンセサイザーやキーボードから、アウトボード機材、モニタースピーカー、そしてその他のオーディオ機材まで、出したいサウンドを瞬時に切り替えることができます。

効率的な拡張

AudioFuse X8は、多機能なオーディオ・インターフェイス追加するコスト増や煩雑な操作を伴うことなく、既存のオーディオ・セットアップの中に組み込むことが出来ます。

プロ仕様のオーディオ・クオリティ

最大96kHzの高音質なADATコンバージョンを8チャンネル分対応し、AudioFuse X8では高品質の部品を採用し、高音質かつ臨場感のあるレコーディングを実現します。

多彩な設置方法

ハーフラック・サイズで設計されたAudioFuse X8には、脱着式のラック・イヤーが付属し、デスクトップにもラックマウントにも対応でき、柔軟なセッティングが可能です。

高い耐久性を誇る設計

AudioFuse X8 IN/OUTは、堅牢なコネクターや入出力ジャックだけでなく、シンプルなフロント・パネルを採用し、スタジオやライブの過酷な環境下でも耐えられるように設計されています。

同クラスにおける最高峰の
スタジオの拡張性

より高品質な入力や出力系統を必要とした時、AudioFuse X8なら、もう1台オーディオ・インターフェイスやサウンド・カードにコストを割くことなく、スタジオでの外部機器との接続を簡単に拡張することができます。

AudioFuse X8には最高品質の部品が使われており、接続するものを問わず原音に忠実なサウンドを伝送します。

BNCワード・クロック入力

24ビットコンバーター

堅牢な1Uハーフ・ラック・ボディ

96kHzのサンプリング・レート

デスクトップにも2台を組み合わせてラック・マウントにも対応

AudioFuse X8 IN:

8チャンネルのアナログ・インプットをADATエクスパンダーに接続

8チャンネルのライン入力を搭載し、より多くの楽器やマイクプリアンプとの接続たり、外部エフェクト機器を最大限に活用することができます。

AudioFuse X8 INは、高音質、低ノイズ、、幅広いダイナミック・レンジで高く評価されているA/Dコンバーターを搭載し、レコーディングでの細かなニュアンスにもしっかりと追従します。

AudioFuse X8 OUT:

ADATを8チャンネルのアナログ・アウトプット・エクスパンダーへ

8チャンネルのライン出力を搭載し、より複雑なシグナル・ルーティングやライブのセットアップ、そして外部エフェクト機器に対応し、DCカップリングの出力経由でシンセのコントロールも可能です。

AudioFuse X8 OUTは、プロフェッショナルな音楽制作の現場で採用されるレベルのコンバーターを搭載し、全帯域に渡って原音に忠実なサウンドを創出します。

高次元での
ペアリング

接続して、ペアリングして、AudioFuse X8をさまざまな互換性のあるインターフェイスにリンクさせてみましょう。

コンパクトな設計とモジュール機能のセットにより、これまでにない柔軟性を手に入れるだけでなく、既存のセットアップに最大32チャンネルを簡単に追加できます。

AudioFuse X8 + AudioFuse Studio/ 16Rig

AudioFuse StudioやAudioFuse 16RigのパワーをAudioFuse X8でさらに拡張するという、まさに最高の組み合わせが誕生。2系統のADAT入力と出力により、最大32チャンネルを追加することができます!

2台のAudioFuse X8により、外部機器との接続性が飛躍的に向上。

コンパクトかつスタック可能なAudioFuse X8なら、あらゆるオーディオ機器を効率的に統合することができます。つまり、2台を横に並べてラックに収納したり、スタジオのデスク上に縦に積み重ねて設置することもできます。

使い慣れたADAT対応インターフェイスとのリンク

AudioFuse X8は、Audient®をはじめ、Focusrite®やUniversal Audio®、Behringer®など、ADAT対応の全てのオーディオ・インターフェイスと同期させることが出来ます。是非普段から使い慣れているオーディオ・ハブと同期させてみてください。

プレミアム・エフェクト
内蔵

AudioFuseのすべてのインターフェイスには、数々の賞を受賞したArturia FX Collectionから厳選されたクリエイティブなプラグイン集であり、常に進化し続けるAudioFuse Creative Suiteが付属しています。

AudioFuseのピュアな入力をビンテージ・スタジオツールで彩り、コンテンポラリーなエフェクトでサウンドの地平を広げ、豊富で刺激的なプリセットでシンセシスのあらゆるチャプターを探求する、これらすべてが1つのプロフェッショナルなバンドルで実現できます。

Analog Lab Intro

数々の賞を受賞したArturia V Collectionから厳選した数百種類もの上質なプリセットな収録した最高峰のソフトウェア・インストゥルメント。アナログ・シンセ、ピアノ、オルガンなど多彩なサウンドが内蔵されています。

Analog Lab Introをチェックする →

Pre 1973

イギリスにある著名なスタジオのサウンドにインスパイアされたArturia Pre 1973は、70年代を代表する倍音豊かなソリッドステートのトーンを生み出します。

Pre 1973をチェックする →

Pre V76

あの『ホワイト・アルバム』サウンドを得るために鍵となるのが、アビイ・ロード・スタジオでも愛用されたドイツ製真空管タイプの放送用プリアンプです。

Pre V76をチェックする →

Filter MINI

ロバート・モーグ博士が生み出したアイコン的な機能とも言える、スムーズなラダーフィルターを忠実に再現し、新たなアップデートとしてLFO、エンベロープ・フォロワー、ステップ・シーケンサーを搭載。

Filter MINIをチェックする →

Chorus JUN-6

Chorus JUN-6では、クラシックなシンセ・エフェクトを再現し、3つのシンプルなモードで壮大な広がりのあるステレオ感、繊細なアナログの揺らぎ、そして忠実にエミュレートされたBBD特有のウォームなサウンドを得ることができます。

Chorus JUN-6をチェックする →

Comp FET-76

歴史的名機と称されるコンプレッサー1176のクラスA FETサウンドを、忠実に再現。あらゆるサウンドをワンランク上に引き上げます。

Comp FET-76をチェックする →

Delay TAPE-201

Arturia Delay TAPE-201は、ビンテージのハードウェア・テープ・ディレイのサウンド特性を忠実に再現するだけでなく、ソフトウェアならではの高い安定性と柔軟性を兼ね備えています。

Delay TAPE-201をチェックする →

Rev PLATE-140

ビンテージ・プレート・リバーブ特有のシルクのように滑らかで響きのあるトーンは、多くの名曲を彩ったボーカル・トラックやドラムで使用され、時にはミックス全体に明るくスウィートな倍音効果を与える目的としても多用されました。

Rev PLATE-140をチェックする →

Analog Lab Intro

数々の賞を受賞したArturia V Collectionから厳選した数百種類もの上質なプリセットな収録した最高峰のソフトウェア・インストゥルメント。アナログ・シンセ、ピアノ、オルガンなど多彩なサウンドが内蔵されています。

Analog Lab Introをチェックする →

Phaser BI-TRON

Phaser BI-TRONは、柔軟なルーティング、デュアル・フェイザー回路、そしてアナログ特有のウォームなサウンド・キャラクターにより、自分だけのダイナミックなサウンドを作り出すことができるモジュレーション・エフェクトです。

Phaser BI-TRONをチェックする →

Pre TridA

音楽業界に光り輝くゴールドダスト。半世紀以上に渡り、数々のヒット曲のサウンドを支えた、とても希少なソーホー・プリアンプのサウンドと音楽的なEQを、あなたの楽曲で思いのままに使うことができます。

Pre TridAをチェックする →

AudioFuseシリーズ

スタジオの新たなリファレンス

AudioFuseインターフェイスシリーズは、あなたのコンピュータと音楽の世界をつなぎます。最高音質でレコーディングし、絶対的な精度でモニターし、すべての機材をひとつにまとめて、いつも望んでいた音楽を作りましょう。

リコール機能を搭載した高性能なプリアンプ

Arturiaのインターフェイスの優れた入力は、最大ゲインでもノイズがほとんどなく、ダイナミックレンジが非常に広く、最も生き生きとした正確なサウンドを実現できます。思うがままにあなたの音楽を。

アナログ信号経路

AudioFuseシリーズの入出力信号経路には最高品質のコンポーネントを採用し、妥協のないオーディオマニア・クオリティのサウンドを体験できます。

巨大な汎用性

AudioFuseインターフェースの各モデルには、レコーディングを可能な限り楽しく、そして簡単なものにするために設計された独自の機能を搭載しています。

ADATが
長く愛用されるように

プロフェッショナルな光オーディオ伝送技術のスタンダード

シームレスなデジタル統合から入出力の拡張まで、ADATテクノロジーは、高品質な変換とデジタル統合の頼りになるプロトコルです。

シームレスな統合

ADATテクノロジーは、オーディオ機器間の直接的なデジタルリンクを可能にし、最高品質のサウンドを実現しつつ、レイテンシーを最小限に抑えます。

拡張性を考慮した設計

ADATは、オーディオ・セットアップの大幅な拡張を可能にします。ADATを搭載したインターフェイスでは、かさばるハードウェアを必要とせずに入力と出力を増やすことができます。

高品質な変換

最大48kHzのサンプリング・レートに対応するADATは、すべてのチャンネルにおいてプロフェッショナル・グレードのサウンドでの録音や再生を可能にします。また、S/MUXを使用することで最大96kHzのサンプリング・レートも使用することができます。

扱いやすさ

ADATは、光ケーブル1本で複数のチャンネルに直接アクセスすることができるため、オーディオのセットアップを簡素化し、ワークフローの効率化が図れます。

Press
Clippings

Audio Fanzine

On AudioFuse X8 IN

"It does the job it promises, and it does it well."

Gallery

x8_out_frontreflection
x8_out_backreflection
web_x8_out_right
web_x8_out_left
web_x8_out_front
web_x8_out_back
web_x8_in_right
web_x8_in_left
web_x8_in_front
x8_in_frontreflection
x8_in_backreflection
audiofuse-x8-in-audiofanzine-valeursure-2024

Main Features

AudioFuse X8 IN

  • Audio interface expander

  • 8 high quality analog inputs [1/4" TRS]

  • Latest generation AD converters up to 96 kHz

  • ADAT out

  • BNC Word clock in

  • VU meter to monitor your sound in real time

  • Robust half 1-U aluminum rack chassis

  • Removable rack ear included for flexible installation

  • AudioFuse creative suite included to explore and alter your sound

AudioFuse X8 OUT

  • Audio interface expander

  • 8 high quality analog outputs [1/4" TRS]

  • Latest generation DA converters up to 96 kHz

  • ADAT in

  • BNC Word clock in

  • Robust half 1-U aluminum rack chassis

  • Removable rack ear included for flexible installation

  • AudioFuse creative suite included to explore and alter your sound

What’s in the box

Size & weight

  • Size (mm): 48 x 221 x 216 mm

  • Size (in): 1.89 x 8.70 x 8.50 in

  • Weight (kg): 1.41 kg

  • Weight (lb): 3.11 lb